人類の豊かな未来を支える燃料電池
本シンポジウムは終了いたしました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お知らせ
6月3日
・講演予稿集のダウンロードは終了いたしました。
5月25日
・シンポジウムの申込受付を終了いたしました
・予稿集PDFの一部を差し替えました。(A会場2日目、全ページ)
※既にお申込み済の方で自動返信メールが届かない場合、
迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます。ご確認をお願いいたします。
または【お問い合わせ】よりご連絡をお願いいたします。
参加者募集のご案内
2022 年 5 月 26 日(木)~ 27 日(金)にかけて開催予定の弊センター主催の第29回 燃料電池シンポジウムの参加募集についてご案内いたします。
第29回 燃料電池シンポジウムは会場参加およびオンライン参加の併用で行います。
口頭発表の聴講のみ、オンラインでの参加が可能です。ポスター発表、企業展示はオンラインでの参加はできません。
皆様の参加申し込みをお待ちしております。
開催日
2022 年 5 月 26 日 (木) 〜 27 日 (金)
会場
タワーホール船堀 5階(東京都江戸川区船堀4-1-1)
TEL:03-5676-2211(代)
- ・新宿駅より「都営新宿線」にて本八幡方面へ約 30 分。船堀駅下車、徒歩約 1 分
- ・東京駅より「JR 総武快速線」馬喰街駅にて乗換。馬喰横山駅から「都営新宿線」で船掘駅下車、徒歩約 1 分。

プログラム
-
ログイン後、口頭発表のプログラム内より
へのアクセスが可能です。
-
当サイトをご利用いただくために、Microsoft Edge 最新版、Google Chrome 最新版、FireFox 最新版、Safari 最新版を推奨いたします。
Javascript は必ず ON にしてください。推奨ブラウザ以外をご利用の場合、正常に動作しないことがあります。
- 口頭発表の聴講は、会場とオンラインでのリモート開催となります。
- ポスター発表は、会場のみの開催となります。
- 企業展示は、会場のみの開催となります。
- 内容は随時更新してまいります。
講演予稿集
- 第29回 燃料電池シンポジウム講演予稿集のダウンロードができます。
- ログイン後にダウンロードいただけます。
- ファイルサイズが大きいため、高速通信回線のご利用をお勧めします。
- パケット通信料金が高額とならないよう気をつけてご利用ください。
参加方法
- 会場参加およびオンラインの併用となります。
- 事前申込フォームによるお申込となりますので、下記ボタンより参加登録画面にお入りいただき、必要事項を入力の上、参加登録とお振込みをお願いします。
- 事前申込みは会場参加、リモート参加ともに5月23日(月)までとさせていただきます。
-
- 会場参加人数:
定員350名 ※当日会場での参加申込も可能です
- リモート参加:
参加人数に上限はございません。
- 会場参加をお申込みをされた方もオンラインでの参加が可能です。
- 早期割引:4 月 25 日(月)までにお申し込みされますと、早期割引の対象となります。
-
予稿集はダウンロード方式です。印刷物の配布はございません。
会場参加ご予定の方は、予稿集 PDF を閲覧できるパソコンやタブレット等のモバイル機器をご用意ください。
事前申し込みの方はあらかじめダウンロードの上ご持参いただけますと便利です。
- 5 月 26 日(木)会場でのシンポジウム参加者は、シンポジウム終了後、名刺交換会(交流含む)を行います(参加無料)
※名刺交換会のみの申し込みはできません。
- 講演者の方は事務局よりご連絡をいたしますので参加登録は不要です。
参加登録
(事前申込フォーム)
申し込み受付は終了しました
講演視聴に関する注意事項
- オンラインシンポジウムは Zoom ウェビナーで行います。
- Zoom アプリをパソコンにインストールされていない方は、Zoom オフィシャルページにてインストール方法や操作方法を確認し、ダウンロードしてください。
- 印刷物による資料配布はございません。
- 資料は PDF を使用しますので、Acrobat Reader をインストールされていない方は、アドビシステムズ 株式会社にてインストール方法や操作方法を確認し、ダウンロードしてください。
- お申し込み後、パスワードが記載されたメールを送信いたしますので、保管をお願いします。
- Zoom 使用方法の質問がある方は、Zoom オフィシャルページの Q&A 機能をご利用下さい。
- 講演内容の録画や録音は、オンサイトの講演会と同様に禁止とさせていただきます。
- シンポジウムが中止になった場合、参加費は返納いたします。
- 本シンポジウムに関する当日お問い合わせは、お問合せフォームよりお願いします。
会場での講演に関する注意事項
参加登録
(事前申込フォーム)
申し込み受付は終了しました
Sponsorship